ニュース

  • 2024.02.15

    ニュース

    オンラインショップを開設しました

    ATORESにて焼酎ツーリズムのグッズ販売を始めました!
    焼酎ツーリズム気分を味わってください✨

    ■ Original Sacoche (焼酎ツーリズムオリジナルサコッシュ)
    ■ POSTER (焼酎ツーリズムかごしま2024ポスター)
    ■ Tin Badge (焼酎ツーリズムかごしま2024缶バッヂ)
    ■ STICKER (焼酎ツーリズムかごしま2024ステッカー)
    ■ 2023発行 SHOW TUNE vol.01 (焼酎ツーリズムかごしま2023冊子)

    ▼オンラインショップ
    https://shochutourism.stores.jp/

  • 2024.02.12

    お知らせ

    焼酎ツーリズムかごしま2024無事に終了しました!!

    2回目の開催となる焼酎ツーリズム、参加されたみなさま本当にありがとうございました!

    おかげさまで大きな事故もなく無事に終了することが出来ました!

    前回の約1.5倍の参加人数となった今年ですが、ひとつ残念なことは、雨雲がかすって行き雨が降る時間帯があったことでしょうか。それでも焼酎蔵の中では杜氏の説明を熱心に聴きながら、お湯割りで身体を温める参加者の皆さんがいて外の雨のことなど全然気になりませんでした。

    初めて参加された方も、前回に続き2回目参加された方も、9蔵を中心にそれぞれの焼酎ツーリズムを楽しんでいたのが印象的でした。

    去年もですが、サコッシュを首から下げて地域を歩いている人たちがウロウロしているという異様な光景は、新鮮で感動するものがありました。また、各焼酎蔵も、それぞれの特色を活かして参加者のみなさんをおもてなししている様子が胸熱でした。

    そして、今回初の試みとなるスピンオフイベント〈そつのんごろカレッジ〉では、ツーリズムの振り返りをはじめ、山梨のワインツーリズムの話や、大学教授の研究発表、しかもお酒について!芋焼酎にとっては大きな問題であるサツマイモの病気の話など。普段はなかなか触れることがないたくさんの学びの時間となりました。蔵(グラ)レコチームの活躍もあって話の内容を整理して理解することができ、振り返りにとても役立ちました。屋外のマルシェエリアでは美味しいご飯、おつまみ、お菓子、コーヒー、アーンド焼酎と、お腹も満足なイベントとなりました。

    運営としてはまだまだ至らぬ点も多く、ご迷惑をおかけしたところもあったかと思います。日々勉強だと思い精進いたします。そして、助けてくれたスタッフのみんな、協力してくれた地域のみなさん、本当にありがとうございました!

    また来年も焼酎の産地でお会いできることを楽しみにしております!

    「みなさん、推しは見つかりましたか?」

    焼酎ツーリズム実行委員会 小林史和


    焼酎ツーリズムかごしま2024の様子


     今年は9蔵のお蔵さんに参加いただき、各お蔵さんごとの焼酎づくりの特色や想いを楽しむことができました。

    参加焼酎蔵:濵田酒造株式会社伝兵衛蔵・若松酒造株式会社・薩摩金山蔵・大和桜酒造株式会社・有限会社白石酒造・田崎酒造株式会社・西酒造株式会社・小正醸造株式会社 日置蒸溜蔵・小正嘉之助蒸溜所株式会社


    そつのんごろカレッジの様子


    マルシェエリア

    カレッジエリア

    1限目 一般社団法人ワインツーリズム 大木 貴之氏講演「ツーリズムで現れる地域の変化」 

     大木さんは山梨でお店をオープンしましたが、その当時人もお店も少なく、街はシャッター通りとなっていました。さらに、地元の人々が地元のワインを楽しむ文化もほとんどありませんでした。この状況の中、自分たちの商いを持続可能にするために始めた取り組みの一つが『ワインツーリズム』です。
    従来のツアー形式ではない『ツーリズム』には、イベント後も人がワイナリー巡りやお店巡りをしやすくなる仕掛けがあり、この取り組みを通して活きたコミュニティが育まれていくことを学びました。


    2限 鹿児島国際大学研究発表「経済・文化からみた酒と鹿児島」 

    鹿児島国際大学 経済学部 講師 平出宜勝
    「お酒の輸出と観光の相互作用について」

     海外からの観光客数とお酒の輸出額が増えていることや、観光客数が1%上がった場合のお酒の輸出額の変動数を学びました。観光客数が上がれば焼酎の輸出額も増え、輸出額が増えれば観光客数が増える好循環を目指していきましょう!という機運が高まりました。

    鹿児島国際大学 経済学部 特任准教授 福田正彦
    「焼酎の輸出不振の原因と打開策」

     海外では焼酎〈shochu〉の認知度が低い背景に、ソジュの存在や、食中酒の文化が無いこと、観光で訪れた人も焼酎に触れる機会が少ない現状があることを問題提起。打開策としてブランドイメージの確立と、接触機会を増やすための博物館という観光拠点の整備などの提案をお話しされました。

    鹿児島国際大学 国際文化学部 教授 大西智和
    「地域の酒をいかしたツーリズム」

     全国の様々なお酒のイベントを調査し、人の流れを作るためには、歴史的な要素も組み合わせることでより魅力的なツーリズムになっていくという提案をお話しされました。イベント型であれば全国から人も集まり、MAPにその土地の歴史情報も記載することで歩いて回る要素が増えることを学びました。


    3限目 みんなのサツマイモを守るプロジェクト -SAVE THE SWEET POTATO-「さつまいも市況・基腐病と対策・生産者の現状」

     みんなのサツマイモを守るプロジェクト(略して SSP)では、全国で拡大している「基腐病」への対策の情報共有や貢献事業を行なっています。「基腐病」への対策はまだ存在していないのですが、SSPでは種芋や苗から病気になっていることに着目し、主に土づくりにアプローチしています。農家さんでの取り組みをWEBサイトを通して情報共有を行なったり、また消費者へも現状が届くように活動を行っています。これからも生産者・企業・大学が協働して取り組んでいくことを続けています。


    4限目 焼酎蔵トークセッション「焼酎ツーリズムからみる鹿児島の未来予想図」

    登壇者:
    小正醸造株式会社 生産本部 蔵長 兼 マスターブレンダー 枇榔誠 さん
    田崎酒造株式会社 代表取締役社長 松林忠臣 氏
    濵田酒造株式会社 コミュニケーション部長 平石智也 氏
    大和桜酒造株式会社 5代目蔵元 兼 杜氏 若松徹幹 氏
    モデレーター:冨永 咲 氏( LINK SPIRITS 株式会社 代表 )

     焼酎ツーリズムを2回開催し感じた手応えと今後の焼酎ツーリズムについて話し、会場参加者と共にトークセッションするような時間になりました。


    グラフィックレコーディング(グラレコ)は、話の内容をその場でリアルタイムに文字やイラストとともに記録する手法です。話の理解を促進することが期待できます。また、読み返しながら「あの時あんなことも言っていたな」と思い出したり、大切な人とここで感じたことを自分の言葉で共有する際に役立てていただけますと幸いです。

  • 2024.01.27

    ニュース

    エリアマップ&バス時刻表

    エリアマップと当日のバス時刻表が出来ました!
    予約制だった嘉之助蒸溜所がなんとフリー見学になりました!!
    金山蔵の予約フォームは近日お知らせ予定です。

  • 2024.01.20

    ニュース

    そつのんごろカレッジの情報を公開しました

    翌日2月12日(月・祝)に、焼酎ツーリズムかごしまのスピンオフイベント『そつのんごろカレッジ』の情報を公開しました!

    https://shochutourism.jp/2024/sotsu-college/

  • 2024.01.14

    お知らせ

    焼酎ツーリズム2023ムービー!

    2023年2月25日に開催された、記念すべき第1回「焼酎ツーリズムかごしま」の映像が公開されました!
    昨年参加された方は思い出しながらご覧いただき、今から参加する方には焼酎ツーリズムがどのような雰囲気なのかがわかる内容となっています。
    映像からあの日の様子を感じていただければ幸いです。

    movie:BRAND NEW DAYS

  • 2024.01.13

    お知らせ

    イベントポスターができました!

    焼酎ツーリズムかごしま2024のポスターができました!
    イラストは日置市在住 オカタオカさん、デザインはいちき串木野市出身 REINANICOさんです。
    各所で見かけることもあると思いますのでよろしくお願いします!

  • 2024.01.12

    お知らせ

    オフィシャルロゴが完成しました!

    焼酎ツーリズムのオフィシャルロゴが完成しました!!
    デザインはいちき串木野市出身のアートディレクター〈REINA NICO〉さんです!

    REINA NICOさんより
    「若い世代から年配の世代まで巻き込むようなロゴ。
    現代っぽいシンプルなかっこよさと書道の筆圧のような少し和のテイストを想像させるもの。
    そして、焼酎の原料である芋と麦はフォルムが似ていることから書体のシルエットに曲線を加えました。職人の杜氏さんが真摯に向き合う姿(直角)と焼酎を注いだ時の巡るなめらかさ(対流、角をとる)を表現。この3つの対比によってできました」

    長く愛されるデザインになることは間違いないですね!

  • 2024.01.01

    お知らせ

    焼酎ツーリズム周辺ホテル情報

    吹上浜フィールドホテル

    濵田酒造伝兵衛蔵から徒歩10分の場所にある「吹上浜フィールドホテル」は夕陽を見ながらのテントサウナ・足湯が楽しめる他、グランピング施設もあります。隣には市民の憩いの湯「市来ふれあい温泉センター」もあるのでじっくりと温まることができます。

    https://ff-h.jp/

    ホテルアクシアくしきの

    JR串木野駅からタクシーで5分、JR市来駅からはタクシーで10分の場所にある「ホテルアクシアくしきの」長崎鼻公園に近い海沿いにあり、中庭から眺める夕陽はとても綺麗です。朝の潮風を浴びで1日をスタートするのもいいですね!

    https://axia-kushikino.jp/

    いちき串木野市の宿&温泉

    その他、宿泊施設の情報はいちき串木野市総合観光案内所のWEBサイト「みなと色、ロマン旅」にも掲載されています。

    https://ichiki-kushikino.com/inn/

    日置市の宿&温泉

    https://www.city.hioki.kagoshima.jp/kanko/kankou/kanko-map/onsen.html

    受付のあるJR伊集院駅をはじめ、県内屈指の温泉どころ「湯之元温泉」、焼き物のまち「美山」、東シナ海に沈む夕陽が綺麗な「吹上浜」など、魅力的なエリアがたくさんある日置市。宿泊施設も各地に点在しているので、素敵な宿で鹿児島旅を楽しんでください。

    また、鹿児島市内・薩摩川内駅周辺にもビジネスホテルが多数ありますので、JRを利用しての参加に便利です!ぜひ検索してみてください!

  • 2023.12.20

    ニュース

    チケット販売がスタートしました!

    焼酎ツーリズムかごしま2024のチケット販売がスタートしました。
    皆様のご参加をお待ちしております!
    また、翌日2月12日には焼酎ツーリズムのスピンオフイベントも開催いたします。

    焼酎ツーリズムかごしま2024

    日 時:2024年2月11日(日)9:00-17:00
    参加費:8,000円 / 子供チケット 1,100円
        (税込、お湯割グラス、グラスサコッシュ、ガイドマップ、専用バスチケット引換券付)
        ※子供チケットには専用バスチケット引換券とガイドマップのみつきます。

     ▼焼酎ツーリズムの詳細はチケット情報ページからご確認ください

    焼酎(そつ)のんごろカレッジ

    焼酎に関わる今の事象を知り、学び、理解する「そつのんごろカレッジ」
    美味しいものも食べながら、焼酎への理解を深め、頭もお腹も、心も一杯になるようなイベントです。

    日 時:2024年2月12日(月祝)10:00-17:00
    参加費:無料 入退室自由
    場 所:濵田酒造株式会社 伝兵衛蔵

    詳細は決まり次第お知らせします!!

  • 2023.12.11

    ニュース

    参加蔵情報随時更新中!

    参加焼酎蔵の情報を随時更新中です!
    詳しくはコチラから。