お知らせ
-
2025年3月5日
メディア情報KYT鹿児島読売テレビにて紹介いただきました!
KYT鹿児島読売テレビにて紹介いただきました!
▼【Sho-酎 chu Time】9焼酎蔵を巡る『焼酎ツーリズム』県外から続々から参加!経済効果もhttps://news.ntv.co.jp/n/kyt/category/society/ky2992cdf7162b439682e045301a0497f3
-
2025年3月1日
メディア情報南日本新聞に掲載いただきました!
2025年3月1日の南日本新聞に掲載いただきました。
-
2025年2月28日
お知らせ焼酎ツーリズムかごしま2025無事に終了しました!!
3回目の開催となる焼酎ツーリズムかごしま2025、参加されたみなさま本当にありがとうございました!
おかげさまで大きな事故もなく無事に終了することが出来ました!
3回目という事もありリピーターの方も多く、1年越しの再会の場面に遭遇したり、ほっこりする瞬間がありました。
今回からバスルートを1本にしたり、バスターミナルを設置してみたり、タクシーを導入してみたり、マップの事前郵送をしなくなったりと、変更点も多く、参加者のみなさまにはご不便をおかけした部分もあり申し訳ございませんでした。
よりよい焼酎ツーリズムを目指して進化している途中なのでどうか寛大な心で受け止めていただけたら嬉しいです。
参加していただいた各蔵のみなさんも、毎回コンテンツを考えていただき「どうしたら楽しんでもらえるだろうか?」という気概がビシビシと感じました。その心意気はきっと参加されたみなさまが一番感じたものだと思います。
首から色とりどりのサコッシュを掛け、まちを歩くみなさんを見ていると毎回ですが感動を覚えます。
芋焼酎の産地を丸ごと楽しんでもらいたいというのが焼酎ツーリズムの趣旨のひとつなので、歩きながら目に入る景色を楽しみ、気になる地元の飲食店へ訪れたり、鹿児島ならではのお土産を購入したり、ディープでローカルな個人商店に恐る恐る足を踏み入れたりと、思い思いの楽しみ方をしていただけると嬉しいです。
まだまだ運営としては至らぬところも多いですが、すでに来年へ向けて動き出していますので、みなさまどうぞ楽しみにしてください!
そして、今回もお手伝いいただいたスタッフのみなさん、協力してくれた地域のみなさん、本当にありがとうございました!
また来年も焼酎の産地でお会いできることを楽しみにしております!
「みなさん、推しのお酒は見つかりましたか?」
焼酎ツーリズム実行委員会 小林史和
-
2025年2月19日
お知らせエリアマップが完成しました!
-
2025年2月14日
メディア情報MBC南日本放送のラジオ番組【People’s(ピープルズ)】に出演しました
MBC南日本放送のラジオ番組【People’s(ピープルズ)】
2月15日土曜日 17:10~17:25放送回に焼酎ツーリズム実行委員会の小林と大和桜酒造の若松徹幹さんが出演しました!radikoにて放送後1週間視聴できます。
-
2025年2月12日
お知らせ金山蔵・西酒造の予約受付を開始しました。
金山蔵・西酒造の予約受付を開始しました。
下記リンク先より詳細をご確認の上、予約をお願いいたします。https://shochutourism2025.peatix.com
※予約には焼酎ツーリズムの参加チケット購入後の受注番号が必要です。
-
2025年1月28日
メディア情報ななめうえトラベルにて紹介されました
エレビスタ株式会社が運営するななめうえトラベルにて紹介されました。
-
2025年1月12日
ニュースお待たせしました!!焼酎ツーリズムかごしま2025チケット発売開始しました!!
お待たせしました!
「焼酎ツーリズムかごしま2025」のチケットの販売が始まりました!